浜松 家づくりブログ浜松 家づくりブログ

浜松の工務店が提案したい子育てしやすい家

浜松,工務店,子育てしやすい家

浜松市北区 J様邸

 

出産や子供の就学などを機に、子育てしやすい環境を調えたいという想いから、家づくりを計画されるご家族は多いことと思います。

 

子育ての期間は、家を建てた時の子供の年齢にもよりますが、約20年です。

 

この期間中には、母親の見守りの中で、ほとんどの時間を家の中で過ごす乳児期、保育所や幼稚園に通い、公園などの外遊びをするようになる幼児期、就学してからの時期など、子供の成長に合わせて、生活は変化し続けます。

 

特に乳児期から小学校低学年までの時期は、日ごと、月ごとに行動範囲が広がるので、暮らしやすい家の条件として、子供の事故を防ぐ配慮がされていることが求められます。

 

乳幼児期の子供は、判断能力も運動能力も未熟なので、小学校高学年以上の子供にはありえないような事故を起こしやすいからです。

 

一方、小学校高学年以上になった子供には、母親の見守りや、家族とのコミュニケーションに加えて、自分一人になる時間、勉強や読書に集中できる時間も必要になってきます。

 

そして、家を建てる夫婦にとっては、子供が独立していき、子育てが終了した後も、暮らしやすい家であり続けるということも重要です。

 

子育て期間から、子供の独立後までを見据えた、子育てしやすい家について、考えていきましょう。

 

子供の安全を守れる家

浜松,工務店,子育てしやすい家

家事と子育てを一緒に楽しむ家  掛川市 K様邸

 

乳幼児から、小学校低学年までの時期は、家のいる時間が長いので、12歳以上の子供に比べて、家の中での事故の数が非常に多く発生しています。

 

家の中での事故を発生させないためには、発生するリスクのある事故を知り、家づくりの段階で、対策しておく必要があります。

 

同時に、犯罪から子供の安全を守るために、家を建てる地域の選び方と、住宅の防犯対策も必要です。

 

家の中での事故を防ぐ為の対策

 

東京消防庁が平成28年にまとめた、家の中の事故で救急搬送された事例を参考にして、乳幼児に関する事故を確認しておきましょう。

 

転落

 

乳幼児が階段や椅子などから転落する事故は、家の中で非常に多く発生しています。

 

転落事故で、救急搬送された16,300人のうち、最も多い年齢層は、0~4歳で2,344人、5~9歳が761人もいました。

 

幼児の転落には、湯船に転落、洗濯機をのぞき込んでいて転落、椅子から転落、ベランダから転落、階段から転落などがあります。

 

このうち、家づくりの際に対策できることは、ベランダや、ロフト部分の手すりと階段です。

 

ベランダやロフト部分には、隙間が狭い、十分な高さがあるなど、完璧に乳幼児の転落を防げる手すりを設けることが求められます。

 

階段に関しては、敷地面積と家族構成を考えあわせた上で、十分な居住面積を確保できるのであれば、平屋にするという選択肢も考えられます。

 

平屋は、事故防止だけではなく、子育て中の家事負担も軽減できます。

 

2階建ての家を建てる場合には、階段の上と下に、チャイルドフェンスを設ける、安全な階段を選ぶ、階段に手すりをつけるなどの対策が必要です。

 

一般的な日本の戸建て住宅に使われる階段は、主に直階段とかね折れ階段、折り返し階段です。

 

階段の中で、最も安全な階段は、折り返し階段です。

 

折り返し階段は、踊り場を挟んで折り返すので、踊り場が広ければ広いほど、踏み外しのリスクが減り、安全性が高まります。

 

設計の工夫で、踊り場を利用して、子供の勉強コーナーや、家族の図書コーナーにするという利用法もあります。

 

直階段は、1階から2階までが、まっすぐにつながっている階段です。

 

この階段は、転落事故が起きた場合、2階から1階まで、一気に転げ落ちてしまうリスクがあります。

 

かね折れ階段は、直角に折れている階段です。

 

階段の幅にもよりますが、踊り場の踏み板が三角形になるので、踏み外して転落するリスクがあります。

 

転倒

 

転倒事故は日常生活における事故の中で最も多く、平成28年中は73,510人が救急搬送されています。

 

その中で、高い割合を占める年齢層は高齢者ですが、乳幼児にも発生しています。

 

浴室で滑って転倒するケースもありますが、リビングなどの居室で、段さやコードに躓いて、転倒するケースもあります。

 

転倒事故を防ぐためには、段差をなくすこと、滑らない床材にすることが必要です。

 

同時に、転倒防止対策として、新築時のコンセント計画も重要です。

 

新居で使う家電の配置に合わせて、綿密にコンセントの位置を計画することで、長いコードが床に伸びている状態を回避できます。

 

子供の転倒事故には、コードの足を引っかけて転んだというケースは少なくないのです。

 

加えて、弾力性のある床材であれば、躓いて転倒した場合の衝撃が、緩和されます。

 

畳や木材などの自然素材の床は、空気をたくさん含んでいる素材なので、跳ね返すような硬さがありません。

 

件数は転落や転倒ほど多くありませんが、この他にも、対策しておきたい事故があります。

 

指挟み

 

窓や出入り口の指を挟んでしまう事故です。

 

特に折れ戸は、指挟みが起きやすい戸です。

 

窓にも出入り口にも、指はさみに配慮した製品を選ぶことが大切です。

 

感電

 

コンセントに、針金などを差し込むなど、コンセントには、いたずらによる感電の危険性があるので、コンセントカバーをつけておくと安全です。

 

やけど

 

対面キッチンは、食事の支度をしながら子供を見守れるので、子育てに向いているキッチンですが、独立型キッチンのように、出入り口がありません。

 

キッチンには、高温になる調理器などもあり、小さな子供には危険な場所です。

 

その為、対面キッチンにする場合には、チャイルドフェンスを設けて、キッチン内に小さな子供が立ち入れないように対策も必要です。

 

子育てしやすい家に必要なこと

浜松,工務店,子育てしやすい家

支えあって楽しく仲良く。平屋の二世帯住宅  磐田市S様邸

 

地震や台風などの自然災害が起きても安全であること、四季を通じて快適に過ごせること、日当たり風通しが確保されていることは、住宅の基本ですが、子育て中には、それ以外に求められる要素があります。

 

子供の成長に応じて手軽に変えられる柔軟性のある間取り、子育てと家事労働の負担を減らす間取り、音の出入りを防ぐ機能です。

 

子供の成長に応じて手軽に変えられる柔軟性のある間取り

 

子供には、両親と一緒にほとんどの時間を過ごす時期と、自分の部屋で過ごす時間もある時期があります。

 

また、下の子供が小学校低学年くらいまでは、子供部屋は一部屋で足りますが、いずれ下の子供も、子供部屋が必要になる時期が訪れます。

 

そしてやがては、子供たちが独立していき、再び子供部屋が必要ない時期を迎えます。

 

家づくりでは、このような変化も考えて、間取りプランを進めていくことが大切です。

 

子育てと家事労働の負担を減らす間取り

 

子育て時期には、日常的な家事をこなしながら、子供の世話をしなくてはならないので、重労働の日々が続きます。

 

二世帯住宅で、親世代に子育てを手伝ってもらえる、というような恵まれた環境でない場合には、家事負担を少しでも減らす間取りを計画することが、非常に大切です。

 

キッチン・リビングの広さと使いやすさ、室内が自然に片付くよう計画された収納スペース、家事動線に配慮した間取り、汚れにくさや掃除のしやすさが工夫された内装、雨の多い季節や、花粉の飛ぶ季節にも、洗濯物を干せるスペースなどが、家事負担の軽減に役立ちます。

 

音の出入りを防ぐ機能

 

子育て中には、子供が泣き止まず、周辺の住宅への気遣いから、ストレスが溜まってしまうことがあります。

 

反対に、外部からの騒音で、寝かしつけた子供が起きてしまったり、母親も眠れなくなってしまったりすることがあります。

 

子供が乳児のうちは、母親は慢性的に、睡眠不足になることが多いのですが、外部からの騒音があれば、さらに親子ともども睡眠を妨げられてしまいます。

 

敷地の周辺の状況によっては、子供が大声で泣き続けても気にならず、静かな環境に恵まれていることもあるかもしれません。

 

でも、一般的な住宅街で、家の中を音に煩わされない環境にするためには、防音・遮音機能が求められます。

 

防音・遮音機能のあるサッシを採り入れると、音の出入りを防ぐ家にできます。

 

家の中での事故を防ぐ対策や、間取りの可変性は、子育て時代だけではなく、高齢になった時の暮らしやすさにもつながります。

 

子供を安全な環境で、のびのびと育てられる家は、同時に高齢になっても、居心地の良さが続く家でもあります。

 

家の骨組みは、とても強靭に造られています。

 

子育てが終わる頃には建てかえるというような建物ではありません。

 

可変性と事故防止対策、家事動線に配慮した「いつまでも快適に暮らせる家」を実現し、楽しみながら子育て期をお過ごしください。

 

浜松で家族の暮らしに寄り添った自然素材の家を造る工務店

 

田畑工事は、「ご家族が生涯を通じて、健康・快適に暮らせる住まい」
という創業以来の想いを基に、家づくりをしています。

 

自然素材で建てられた家、一世代だけで終わる家ではなく、子や孫の代まで、心地よく暮らせる家、
家族それぞれのライフスタイルに寄り添った家をお考えであれば、
ぜひ田畑工事のモデルハウス見学や家づくり相談においでください。

 

 

 

logo

お問い合わせ・ご質問・資料請求

お問合せ有難うございます。
当社のフォームはお客さまからのお問い合わせを目的として設置したものです。
フォームを利用した売り込みの一切を固く禁止いたします。

  • ph01
  • ph02
  • ph03
  • ph04

資料請求・お問い合わせは、
お電話(053-479-3711)または
下記のメールフォームから承っております。

STEP1 情報の入力 STEP2 入力内容の確認 STEP3 送信完了STEP1 情報の入力 STEP2 入力内容の確認 STEP3 送信完了
種別必須必須
お名前必須必須
メールアドレス必須必須
電話番号任意任意
ご住所必須必須
郵便番号

住所
お問い合わせ内容任意任意

このコラムを見た人は、
次のコラムもチェックしています。

Follow Me!
お問合せ・
資料請求
家づくり相談