【明るい家】実現するための9つの工夫を紹介│浜松市で実現した明るい家の実例も解説
注文住宅を建築するなら「明るい家」にしたいと思う人は多いでしょう。 日差しが差し込む明るい家は、部屋が広く見えたり、カビやダニの発生を抑制できたり、様々なメリットがあります。 ...
平成29年6月竣工のT様邸をご紹介します。耐震等級3、断熱性能等4の認定長期優良住宅です。
●主なT様のご要望
1.無垢板材(杉)の壁比率を多くしたい。(無垢の木が大好きだがログハウスほど多くなくともよい)
2.大きな土間で、室内でバイクの整備ができるスペースと薪ストーブ設置スペースが欲しい、
3.建物全体と各部屋の一体感を重視し、建具を開放すればさらに、つながりを感じられる間取りにしたい
とのことでした。
玄関土間へ入る玄関戸は大型の引き戸、来客者からは内部が直接見渡せない様に目隠しの壁を設けました。
土間は工具や薪ストーブを置いても十分な整備スペースが確保できるように6帖としました。
外観は、外壁はシルバー、屋根はブラックのそれぞれガルバニウムにして、スッキリと仕上げました。
屋根の薪ストーブ煙突と、窓の無垢材でつくったフラワーボックス、軒裏の化粧垂木がアクセントに
なっています。太陽光パネル配置は、煙突の影になる部分は発電効率が落ちるので、煙突影部分を避け、
デザイン上バランスが悪くならない程度の変形配置としました。2階へ上がる階段は、開放感を演出す
るため、ストリップ階段とし、1台の薪ストーブで全館暖房ができるように土間上部を5帖の大型の吹抜
けとし、さらに高所のメンテナンス対策としてキャットウオークを設けました。
リビングダイニングとつながるタタミスペースは琉球タタミを採用、柱、梁、壁の部分の木目が多いので、
天井は土佐和紙、壁はホタテ漆喰塗りとし、また建具は木目のないシナで製作し木目とのバランスをとりました。
広い土間の照明は上部の照明が高所になり光が届きにくいので、可動式スポット照明を数か所配置しました。
また、冬季の暖気の上昇をやわらげるため(2階へも緩やかに暖気が回遊するように)に照明付きシーリング
ファンを設けました。
浴槽はT様こだわりのステンレス浴槽
キッチンはステンレス製の特注キッチンを配置しました。
2階寝室は天井・壁全て杉板張り、建具は無垢の杉板で製作しました。
大きな収納スペースが必要とのことでしたので、12帖の大型小屋裏(ロフト)を設けました。
通風に配慮して東西に窓を設け、夏季の熱気上昇を解消できるようにしました。
お問合せ有難うございます。
当社のフォームはお客さまからのお問い合わせを目的として設置したものです。
フォームを利用した売り込みの一切を固く禁止いたします。
資料請求・お問い合わせは、
お電話(053-479-3711)または
下記のメールフォームから承っております。